音楽制作用のソフトやプラグイン、皆さんはどうやって購入していますか?
私は主にオンラインストアでのダウンロード販売、特に海外ストアを利用しています。
その理由として、
- 国内代理店で取り扱っていない最新の製品を購入できる
- 国内ストアよりも安く購入できることがある
- 頻繁にセールを催している
などがあります。
お買い得なのはもちろん、新製品の情報をいち早くキャッチして入手できるメリットがとても大きいです。
なにせ、海外で販売されて話題になっているプラグインなんかも、国内ストアや楽器店で購入可能になるのは販売開始から1年後ってこともよくありますから。
音楽制作ソフト系は市場が小さいせいか、国内代理店も取り扱いに慎重にならざるを得ず、どうしても動きが遅くなってしまうのです。
そんな訳で、ミュージシャンたるもの海外ストアでの買い物はできるようになっておいた方がいいでしょう。
英語は苦手だから・・・と敬遠するのは非常にもったいないです。
今回は数ある海外ストアの中から「Plugin Boutique(プラグインブティック)」についてを取り扱います。
Plugin Boutiqueとは
Plugin Boutiqueは音楽制作用ソフト・プラグインを取り扱う大規模総合オンラインストアです。
ループ素材でおなじみの「Loopmasters」を中心に、様々なメーカーの協力によって開設されました。

Plugin Boutiqueの特徴として、
- 取り扱い製品の幅が大きい
- セールやキャンペーンを頻繁に催している
- 見やすい&使いやすい
などがあり、海外ストア初心者に非常にオススメです。
知らなかった方、使ったことのない方もガンガン使っていきましょう!
アカウント作成
Plugin Boutiqueで買い物をするにはアカウント作成が必要になります。
これはどのオンラインストアでも同じことですね。

アカウント作成はページ左上の「Sign up」から行います。

Sign upのページでは以下の内容を入力。
- e-mail : メールアドレス
- password : Plugin Boutiqueで使用するパスワード
- retype password : 上欄で入力したパスワードをもう一度入力
入力後、「I accept the Term & Conditions.」にチェックし、「RESISTER」ボタンを押します。
その後、入力したメールアドレス宛にPlugin Boutiqueからメールが送られてきます。
このメール内のリンクにアクセスすれば登録完了です。
ログイン
一度アカウント作成すれば、次からはログインできるようになります。
これもどのオンラインストアでも同じことですね。

ログインはページ左上の「Log in」ボタンから。

Log inのページでは以下の内容を入力。
- e-mail : メールアドレス
- password : Plugin Boutiqueで使用するパスワード
その後、「LOG IN」ボタンを押せばログイン完了です。
カートに入れる

欲しい商品をカートに入れるには、商品ページの「ADD TO CART」ボタンを押します。
購入処理
ショッピングを終え、カートに入れた商品を購入するには「Cart」をクリックします。

次に購入者の個人情報を入力します。
Cartページの下部に入力欄があります。

ここへ以下のように入力します。
- First Name : 名
- Last Name : 姓
- Address, line 1 : 町名と番地など
- Address, line 2 : マンション、アパート名と部屋番号
- Postal code : 郵便番号
- City : 市
- State : 県
- Choose country… : 国
- Phone number : 電話番号(国際番号「81」から始まるもの)
これらすべてを英語で入力しましょう。
Plugin Boutiqueに限らず、海外ショップで個人情報を入力する際は基本的に英語で入力する必要があります。
入力し終えたら決済処理です。
Plugin BoutiqueではPaypal決済とクレジットカード決済のいずれかを選べます。
Paypal決済

Paypal決済の場合は「PAYPAL」ボタンを押します。
あとはPaypal上で決済を済ませれば購入完了です。
クレジットカード決済

クレジットカード決済の場合は「PAY BY CREDIT CARD」ボタンを押します。
次の画面では以下を入力します。
- Card Number : カードに記載されている12桁の番号
- Security Code(CVV) : カード裏に記載されている番号
- 左のドロップダウンリスト : カードの使用期限(月)
- 右のドロップダウンリスト : カードの使用期限(年)
- Cardholder’s name : カードに記載されている名義
入力後、「PROCEED」ボタンを押して購入完了です。
(ここでカードによっては認証を求められる場合がありますが、あせらず手続きを済ませてください)
商品のダウンロード

購入した商品はログインした状態でページ左上の「My Account」からいつでもダウンロードできます。
このページには商品のシリアル番号も記載されているので、インストール時にシリアル番号を求められたら見にくるようにしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
英語しかない海外ストアといっても、手続きさえわかってしまえば滞りなく買い物できるものです。
またPlugin Boutique以外の海外ストアでも、基本的に同じように情報入力すれば商品購入可能です。
ぜひとも、Plugin Boutiqueをはじめとする海外ストアでの買い物にトライしてみましょう!
