Mac用の仮想オーディオデバイスの定番である「Soundflower」ですが、Catalinaではうまく動作しないケースがあるようです。
そこでオススメしたいのが「BlackHole」です。
BlackHoleもSoundflowerと同じく、オープンソースの仮想オーディオデバイスで、こちらはCatalinaに正式対応しています。
インストール
BlackHoleのインストールはターミナルで行うのが一番早いです。
以下のコマンドをターミナルで実行すれば、すぐにBlackHoleがインストールされます。
brew cask install blackhole
ターミナルが苦手だったり使い方がよくわからない場合、公式ページからインストーラーをダウンロードできますので、そちらを使っても良いでしょう。
参考 BlackHole: Route Audio Between Appshttp://existential.audioインストール後にMacを再起動すれば、BlackHoleをサウンド出力装置として使えるようになります。

Soundflowerがインストールできない時、正常に動かない時、アプリによって認識しないときには、BlackHoleも試してみてください。
コメントを残す