動画撮影やライブ配信などをするには色々と準備や機材が必要なのかと思いましたが、案外簡単かつ安価にできそうです。

撮影&配信ツール
撮影と配信は「OBS Studio」1つでとりあえずのところはできるようです。
OBS StudioはオープンソースかつあらゆるOSで動作可能。
また、様々な配信サービスに対応していたり、各種機材やソフトウェアとも連携できるます。
私はMacでの音楽制作を配信したいと考えているので、Macのデスクトップを撮影できるOBS Studioを使えば良さそうです。
カメラ
作業中の私の様子を撮影しながら配信するにはカメラが必要です。
顔出し配信は配信者が見える安心感を視聴者に与える効果がありますし、たれおいた方がいいんじゃないかと思っています。
簡単にMacに接続して撮影するにはWebカメラを使うのがいいのですが、昨今のリモートワークの需要増でWebカメラは入手しにくくなっている様です。
カメラが手に入るまではMacBook ProについているiSightのカメラを使えないいでしょうか。
背景セット
カメラついでに撮影用の背景も用意しておきたいです。
というのもゴチャゴチャした作業部屋を写し込むのが憚られるってのがありますw
あと、クロマキー合成を使った顔出しは様々な配信者もやっているので、私もトライしてみたいからです。
市販の背景セットは結構なお値段するので、これはホームセンターや手芸店で布を買ってきて自作した方が良さそうです。
コメントを残す