来る10月25日に東京流通センター(TRC)にて開催されるM3 2015秋にサークル出展します。
サークル名は「Broken Arts」、スペースは第一展示場のM-12zです。
5曲入って300円です。
1枚1枚、丹精込めて手作りしています。
コンセプトとか
今回出展する楽曲には、全てElektron Octatrackを使用して作るという縛りプレイを課しています。
なので、サンプリング素材をベースに曲を作ることが基本になります。
今までサンプリング素材を使った曲作りにはオリジナリティーが欠けるんじゃないかということで避けていました。
しかし、サンプル素材の組合せにもセンスは問われますし、なによりOctatrackを通すと素材を原形がなくなるまで刻んだりエフェクトを掛けたりできるので、サンプル素材を使ってもオリジナリティーはいくらでも発揮できると気付かされました。
また、この制作を通してOctatrackに慣れ親しむという個人的な目的は果たせたかと思います。
試聴音源
試聴音源としてクロスフェードを用意しました。
でも、ただのクロスフェードだけじゃ面白く無いと思ったので、作った曲をサンプリングして組み立てるなんてことも試みています。
ちなみにこの音源も1曲とカウントしてCDにぶち込んでいます。
曲数の水増しじゃなくて、オペラでいうところの序曲を用意したというふうに解釈してください(笑)
かまってください
せっかくなので、Octatrackも持って行って展示しようと思います。
電源使えないスペースだから動きませんけど。
とは言え、「これなに?」って聞いてもらえればちゃんと説明します。
むしろ、こっちの説明のほうが本命だったりするので、どしどし聞いていただければ幸いです。
そしてCDの方ですが、制作の手間や出展料、交通費などを考えると赤字確定です。
まあ、M3で儲けを出そうなんて考えてないんで別にいいんですけどね(震え声)
というわけで、当日よろしくお願いします。

- 作者: 冨井公,國田豊彦
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2008/08/12
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 186回
- この商品を含むブログ (9件) を見る

- 出版社/メーカー: 三才ブックス
- 発売日: 2007/10
- メディア: ムック
- 購入: 6人 クリック: 96回
- この商品を含むブログ (23件) を見る