ファミコンやゲームボーイを思い起こさせるような音色の曲「Virtual Traveling」を公開しました。
視聴はこちらから
国内の音楽投稿サービスのクレオフーガへのリンクはこちらから。
ニコニ・コモンズではフリーBGM素材として公開していますので、誰でも自由に利用できます。
ピコピコした曲を作りたかったんや
本曲の制作コンセプトはズバリ「ピコピコした曲」、つまりチップチューンです。
チップチューンには実機に習った発音をするなどの、いわゆる「お作法」というものがあるのでしょうが、今回はそういうのは特に気にしていません。
ガンガン音を重ねてますし、エフェクトもバリバリ効かせてます。
「お作法」に倣った製作をすればそれがいい音楽になるとは限らないでしょうが、チップチューン「らしさ」を演出することはできそうなので、いずれかはそんな「お作法」を追求してみるのもいいですね。
いい感じのチップチューン音源を仕入れてきた
今回の制作で使用したのが「Super 8-Bit Ableton Live Pack」というAbleton Live専用のサンプル&プリセット集です。
Liveで使いやすいチップチューン音源がないかと探した末に見つけました。
さらに、現在ちょうどセール中ということもあったので即購入に至りました。
この「Super 8-Bit Ableton Live Pack」はファミコン、ゲームボーイ、メガドライブなどの実機から出音をサンプリングした音源で、単なるパルス波1音だけでも存在感のある太い音が出てきます。
また、音源だけでなくエフェクトやアルペジエーターなどにも面白いものが多々あり、Live上でいじっていて楽しいものばかりでした。
しばらくはこの「Super 8-Bit Ableton Live Pack」で遊びつつ、チップチューンな曲を作っていこうと思います。