ミュージシャンが使うコンピューターといえばMacBook Pro。
なんだかそんなイメージがある気がします。
実際、ミュージックビデオの中にコンピューターが登場している場合、高確率でリンゴマークが自己主張しています。
クラブで曲を流しているDJのコンピューターの背面でもリンゴマークが光っています。
MacBook Proでないと音楽ができないわけではないのに、なぜミュージシャンはMacBook Proを好き好んで使っているのでしょうか?
音楽用途ならWindowsでもMacでも関係ない
本題に入る前の前提ですが、音楽用コンピューターは必ずしもMacでなければならないと言うことではありません。
音楽用ソフト(音楽制作用ソフトやDJ用ソフトのこと)が動作するコンピューターならなんでもいいのです。
さて、皆さんはMacはクリエイティブな作業に強いというイメージを持っていませんでしょうか?
Windowsはビジネス用途には強いけどクリエイティブな作業には向かないと言うイメージを持っていませんでしょうか?
ですが、そんなイメージは過去の話です。
このご時世、各種ソフトなんてどのOSであろうと揃っています。
あるいはWindowsとMacの両方に対応したソフトだってあります。
それは音楽用ソフトであっても同じことです。
かつてはまともな制作用ソフトはMacのみしか対応していないことがありましたが、今ではほとんどのソフトがWindowsにもMacにも対応しています。
今や音楽のためのコンピューターはMacである必要なんてないのです。
みんなMacを使っている
ですが世のミュージシャンの多くはMacを、それもMacBook Proを使っています。
ミュージシャンがプロ仕様のハイスペックなMacBook Proを選ぶのは、持ち運びが簡単かつ音楽用ソフトを動かすためのスペックを確保するためですが、それなら同等のスペックを持つWindows PCを選んでもいいはずです。
それでもミュージシャンがMacBook Proを選ぶのはなぜでしょうか?
その答えは「みんなが使っている」からです。
そんな理由で?と思うかも知れませんが、「みんなが使っている」というのは結構合理的な理由なんです。
トラブルに強い
MacBook Proを「みんなが使っている」一番の強みはトラブルに強いことです。
正確にはトラブルが起こっても解決できる目処があることでしょうか。
例えばソフトがデータを読み込まないなどの不具合に遭遇した場合。
コンピューターに強い人だったら表示されるメッセージや症状から原因を特定して解決するでしょう。
ですが、ミュージシャンは基本的にコンピューターのプロフェッショナルではありません。
なにかしらのトラブルに巻き込まれたら、その解決にすごく時間がかかったり、あるいはどうにもならなくなってしまうものです。
でも、同じ環境を使っている、同じくMacBook Proを使っているミュージシャンが回りにいたら、もしかするとその人がトラブルの解決方法を知っているかも知れません。
Windows PCの場合だと、ひとえにWindows PCといってもいろんなメーカーがそれぞれ機能の異なる製品を販売しているので、機種固有の何かが原因みたいなケースがあるとそれを解決できる人はぐっと少なくなるでしょう。
「みんなが使っている」ことはそれだけでトラブルに対するノウハウが蓄積されているということなので、すなわちそれはトラブルに強いと言うことなのです。
仲間意識が芽生える
ミュージシャン活動にコミュニケーション能力が欠かせません。
時には音楽制作能力以上に重視されることも。
そんなコミュニケーションのツールとしてもMacBook Proが役に立ちます。
と言ってもMacBook Proを使ってコミュニケーションをするわけではなく、同じくMacBook Proを使っているという状況がコミュニケーションの役に立つのです。
話し相手が名字が同じだったり同郷の出身すると、普通よりも会話が進むなんてことを経験したことはないでしょうか?
音楽用コンピューターにしても同じことが言え、MacBook Proを使っていると言うだけで互いに仲間意識が芽生え、より円滑なコミュニケーションが望めるでしょう。
MacBook Proなら安心アンコールワット
音楽用途ならWindowsでもMacでも何を使っても構いません。
どちらであっても音楽用途に支障はないからです。
どちらをつかってもいい、ならばミュージシャンはみんなが使っているから安心できるMacBook Proを選ぶというのは道理にかなっています。
スペックの割に割高だったとしても、没個性と言われても、それでもミュージシャンは安心を選ぶのです。
それに、みんなが使っているMacBook Proを使っているからと言って没個性な音楽になるわけではありません。
MacBook Proはただの道具にすぎませんから。